2018-01-01から1年間の記事一覧
明日は大晦日ですね。 今まで宗教上の理由(嘘)により大晦日と元日だけは絶対仕事しねーぞというポリシーを持って生きて来ましたが… うちの会社、大晦日も仕事でやんの(怒 まあうちの会社、土曜とか祝日は朝一本走って終わりという、大体午前中で終わる仕…
2014年9月よりこの世界(運送業界)に入り、当時2t車にのっていた俺は当時の現行型のいすゞの大型トラック「ギガ」に強い憧れを抱いていた。 lix12.hateblo.jp それから約二年が経った2016年9月。 別の運送会社に転職し、念願の大型ドライバーになり、憧れて…
本日は待ちに待った娘ちゃんが通う幼稚園の運動会! 幼稚園の園庭自体は狭いので、近くの小学校の校庭を借りての開催でした。 運動会のゲート(?)で定番の記念撮影。ジョジョ立ち微妙に失敗(^^; 幼稚園の運動会は父兄参加型競技が多く、パパである俺は…
90年代、それは2stバイク全盛期。 当時の原付といえば2stがメインであり、原付のミッション車もラインナップが充実していました。 NS50F、NS-1、NSR50(80)など… これらは遥かな昔の過去の遺物であり、今の時代ではお目にかかれないだろうと思っていました。 …
今日は家族で相模原市立の麻溝公園へ。 目的は動物コーナーで行われるモルモットへの餌やり体験。 ここではなんと一組に一匹ずつモルモットが支給され、抱っこしながら餌をあげられるのです。 動物コーナーは9時半開場だけど、餌やりは10時からなので、少し…
夏休み最終日の今日は、午前中は娘氏と近くの県立公園へおさんぽへ行き、お昼食べた後はうちの近所の公園で遊び、娘氏との時間をたっぷり堪能しました。 あっという間の四日間でした。 正直この時間になっても明日から仕事という現実が受け入れられずにいま…
夏休み初日、家族で箱根園へお出かけしてきました。 この箱根園は俺の幼少期からよく家族で遊びに来た思い出の場所であり、ここに我が子を連れて来ることになるとはなんとも感慨深いものがあります。 事前の天気予報では晴れの予報だったのに、現地についた…
本日のお仕事を終え、明日からいよいよ夏休みです! 仕事で受けたダメージを癒すべく、前々から目をつけていた温泉へと仕事帰りに作業着のまま向かう。 目指すは厚木の飯山温泉。 今まで温泉と言ったら、近場だったら箱根や湯河原、熱海などしか眼中になかっ…
最近のガチャガチャは子供だけじゃなく、大人も楽しめるものがいっぱいありますね。 基本的にはガチャガチャには一切興味のない俺ですが、前日物凄いものを見つけてしまった。 ガチムチ鳥wwwww なんじゃこりゃ!? うわすっげー欲しい!! でも1回400円…
世間はすっかりお盆休みですね! ホワイト企業で働く皆様とは違ってぼくはこの時期もお仕事ですが、そんなぼくも16~19日は夏休みなのです。 娘氏がまだロングドライブに耐えられなさそうだし、近場の箱根か伊豆あたりでも行こうかなーと考えていたり。 そこ…
だいぶ遅くなってしまったけど… 今年の父の日、幼稚園生となった我が娘は幼稚園で父の日向けに工作をしていたようです。 座間のイオンモールに我が娘の通う園児が描いた絵が飾られているというので見に行ってみると ありました!我が娘が描いたパパ(俺)の…
早いもので、我が娘もついに明日から幼稚園生。本日はその入園式でした。 娘が生まれたその日から、今日という日を楽しみにしていたと言っても過言ではありません。我が子の幼稚園の制服姿を見るのがとても楽しみでありました。 こんなふざけたポーズで記念…
シン・ゴジラを観てからというもの、すっかり恐竜好きになってしまった我が子。 今日はうちから最も最寄りの恐竜の化石が見られる、小田原というか箱根口にある神奈川県立生命の星・地球博物館という所へ行って来ました。 正直県立だし、入場料も大人520円、…
今年も例外にもれず行ってきましたよ、我らが阿豆佐味天神社へ! 今回は初めて家族三人での参戦です。 鎌倉に住んでいた時はものすごく遠いと感じた瑞穂町も、座間に住んでいる今となっては半分の道のりとなりだいぶ近くなりました。 また、瑞穂町までのルー…