2012-01-01から1年間の記事一覧
この業界にしては珍しく、大晦日と元日はお休みで、尚且つボーナスも出たので色々用事をしたり買い物をしたりしてしまいました。まず朝イチにオートバックスに駆け込み、おクルマを色々やりました。・オイル交換・ワイパー交換・ETC取り付け上記の作業を終…
当初はiPad miniを買うつもりだったんだけど、Nexus7にしておいて本当に良かった。主に想定していた用途が以下の2点なんだけど、これらについてNexus7、というかAndroidのほうが大きく上回ってるし。・ナビiOS6になってからのApple Mapでは全然ダメダメ。や…
ずっとエアコン吹き出し口に装着できるタイプのタブレット用マウントが欲しいなと思っていたんだけど、ネットで探してもなかなかいいのが見つからない。そんな中、昨日たまたま訪れたイエローハット港南店で素晴らしいマウントを発見してしまいました!思い…
本当はiPad miniを買いに行こうとしたんです!大船駅前のソフトバンクショップに行ったら、ipadの取り扱いは携帯電話を買った人の同時購入のみという事であり、近くだったらヤマダ電機で取り扱いがあると教えてもらったので、ヤマダ電機へ向かう。ソフトバン…
このブログを始めてすぐの頃に行ったきり、約一年ぶりに箱根にある天山温泉に行って来ました。日々の疲れとストレスを癒すのです!( *`ω´)最近車をワゴンRからアコードユーロRに買い替え、ドライブも楽しくなって参りましたw長年軽自動車に乗ってきたけど…
長年愛用してきた馬皮の財布ですが、金運をリフレッシュするために新たに新調することにしました。財布の色によって色々金運の違いがあるみたいだけど、とりあえず白色が一番自分に合ってたかな。白い財布の効果として、新たな金運を得ていきたいと思う方に…
この土日は本来別件でお休みを頂いていたんだけど、その用事がなくなり、暇になってしまったので突発的にナイトドライブに行く事に決めましたw行き先は、CLANNADの舞台モデルと思われる羽村市と瑞穂町へ行く事に。23時頃に鎌倉の自宅を出発し、r23→r18→一…
長い間水槽について当ブログで触れてませんでしたが・・・だいぶ脱落しちゃいました(;´Д`)最盛期にはミニブッシープレコ×3ミナミヌマエビ×5グリーンネオンテトラ×5プラチナエンゼル×1なんとかグッピー×2コリドラス×2と、こんなちっこい水槽がかなり過密状態だ…
このブログをはじめたのが昨年の10月31日。一日遅れてしまったけど、ついに一周年を迎えることが出来ました!当時はどんなつまらない記事でもいいから毎日書こうと意気込んでたけと、なかなか日常において記事にできるようなネタってないものなんだよねぇ・・…
町中で音楽を聴いてる時は基本的にiPhone付属のイヤホンを使ってたんだけど、ムシャクシャしたので不意にヤマダ電機へ赴いて超高級イヤホンを買ったった!(語弊あり)コイツが今回買ったイヤホン。ヤマダ電機のイヤホンコーナーにある物の中で一番高いやつ…
この日が来るのを待っていたッ!!ついにLittle Busters!のアニメが今夜から放送されますね。tvkでは25:30からの放送なので、仕事が終電付近まで及ぶ僕にとっては嬉しい限りです。TARI TARIの時は時間的に見ることができませんでしたからね(´・ω・`)CLAN…
先日、近所のSBショップからiPhone5入荷のお電話を頂き、本日仕事が休みだったので受け取りに行きました。今は受け取りに行くだけでも予約が必要なんですね。そんなわけで人より一足遅くiPhone5ユーザーとなりました。今回もカラーはブラック。オトコのスマ…
ついに完結してしまった・・・こんなブログやってて意外に思うかもしれないけど、基本的にアニメとか見ないんですよ。でも今回地元である鎌倉や江ノ島が舞台だというアニメがあるというので見始めたアニメ、それがTARI TARIでした。いや~、良い話でしたね~。…
先日、iOS6がリリースされましたね。何の疑いもなくアップデートしてしまったのですが、iOSのリリース当初は地雷が含まれていることが多々あることをすっかり失念していた・・・iOS6にしてから、マップが酷い!とにかく酷い!!従来のGooglemapベースから、本…
iPhone4から4Sと、新しいiPhoneが出る度に買って来た僕ですが、4Sはジョブズの遺品的な意味合いもあったので買ったんだけど、見送るつもりだった5はCPUがクアッドコアになるってんで我慢できずに予約してきてしまいましたw店はいつものヤマダ電機大船店の中…
ぐああ!ぐああ夏風邪引いた!!夏風邪なんてひくのは36年間生きてきて人生初である。職場の人が風邪をひいて、周囲に一気に感染!そして、とうとう僕にまで・・・最初、ちょっと喉が痒いかな?と思ったら、その翌日からめちゃ痛くなり、翌日から体調にも異…
今日仕事行く時、大船駅でやたらと人だかりができていて、見てみたら変な電車が止まってた。これってなんか珍しい電車なんですかね。
職場にいらないPCモニタを持って行くついでに、一蘭桜木町店でラーメン食べてきました。 ここはラーメンとしてはお値段ちょっと高めだけど、まあまあ美味いのでけっこうちょくちょく来てます。 とにかく近いというのが一番の理由ですね! 長浜ラーメンが好…
なんか最近こんな記事ばっかだな(;^ω^ATARI TARI10話では結構な数の場所が出てきたので、今日は10話に出てきた分のみの聖地巡礼に行って来ました。車を走らせること15分、モノレールの湘南江の島駅前のコインパーキングに駐車。10話の聖地は全てここから徒…
今日はTARI TARI聖地巡礼第二弾として、うちから最も近い浄智寺に行って来ました。有名(?)アニメの聖地が自宅から自転車で行ける距離にあるというのはとても良いことですね!そんなわけで渋滞する車をシリ目に自転車を走らせること約10分、浄智寺にやっ…
地元が舞台というアニメ「TARI TARI」の視聴を始めてからというもの、見事にはまってしまい、近場だってことで早速聖地巡礼に行って来ました。江ノ島ではTARI TARIのスタンプラリーが開催されているということで、こちらも併せて参加することにしました。8:3…
僕はあまりアニメは見ないんだけど、最近Twitterでよく「TARI TARI」というアニメの名を目にし、しかも鎌倉が舞台だというので、鎌倉市民で尚且つ聖地巡礼者としての血が騒ぎ、アニメ好きの友人に尋ねたら案の定全話録画していたので、今日一気に全話視聴し…
前から欲しかったものの、いつも売り切れで全然買えなかったんだけど、今日やっと買えたー、二個げっと!青い色合いが微妙に食欲をそそらないけど、味は普通の肉まん。一口かじったら、面白い光景が夜中に笑ってしまったw
大船にあるつけ麺専門店のkokoroにいって来た。ここは鎌倉にあるHanabiの姉妹店なんだけど、個人的につけ麺のほうが好きだし、もう一つこっちの方が優れてる点があるので最近はこっちにばかり来ています。ここて頼むのはつけチャーシュー一択!どうよ、この…
昨日、ふと気づいたらエンゼルフィッシュがミナミヌマエビの下半身を食べていた(汗上半身はすでに行方不明( ;´Д`)熱か酸欠で死んだ所をついばまれたと思いたいけど、普通にエンゼルフィッシュに狩られてたら嫌だなぁ…うちのエンゼルフィッシュ、あちの水…
昨日の夜、不意に長浜ラーメンが食べたくなったので勢いで八王子へ。相変わらずここのラーメンは美味い!この長浜ラーメン、相模原にもあって、昔は八王子ほどうまくなかったんだけど、移転してからは行ってないので一度行ってみようかな。相模原の長浜が八…
先日「きまぐれオレンジロード」の単行本を全巻購入し、読破してからすっかり再ハマりしてしまいました。で、「きまぐれオレンジロード」をWikiで調べると、作中の最初と最後に出てくる100段階段と外見がよく似た階段が、なんと横浜市内にあるというので聖地…
先日、不意にオレンジロードが読みたくなり、一度思い立つとどんどん我慢ができなくなっていき、ついに本日全巻購入をキメてしまいましたw近所のブックオフに行って、1巻から18巻まで全部揃ってたら買おうかな程度だったんだけど、最初に行ったブックオフ…
6/23、撮り逃していたCLANNAD聖地の光坂電気の場所的モデルともう一箇所どうしても見つからないポイントがあったのでバイクで羽村市まで行った所でマシントラブルに見舞われ、その忙しさの中ですっかり忘れてしまっていたんだけど、なんだかんだで目的は達…
今までよく知らず、水草をメインにやってる職場仲間と同じように底砂にソイルを使ってたわけですが、よくよく調べてみると生体がメインの場合、砂利が良いことが判明。エサの食べ残しとか溜まってしまい、それを掃除するのにプロホースを使ってたんだけど、…