ツーリング
突然、腹がちぎれるくらいに刺し身を食べたくなってきた。 そんなわけで保養所を特別料理の刺身盛り合わせ5,000円を追加で注文して予約し、それに合わせて箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、そして伊豆スカイライン全線制覇を目論むツーリングに出るこ…
最後にZZRに乗ったのが2月3日、曽我梅林に行った時。あれ以来バイクでお出かけしていない・・・というよりも、おでかけそのものをしていない。 心が乾ききっているのが実感できるレベルになっており、これはまずいとちょっと奮発してお泊りで伊豆ツーリング…
春が恋しい今日この頃、神奈川県で最も早く春を感じることができる場所があります。 それは曽我梅林という小田原市にある梅林で、毎年2月上旬頃になると梅の花が見頃になるのです。 今日はひと足早く春を感じるためにこの曽我梅林へ行ってきました。 まるっ…
以前から行ってみたかったスーパーカブの聖地、北杜市。 この3連休、本当は昨日行く予定だったんだけど、昨日は天気が微妙だったので断念し、本日決行しました。 4時すぎに自宅を出発。412号から相模湖に出て、そこからは延々と国道20号を爆進。7時過ぎによ…
先日、職場仲間で網代まで刺し身を食べるツーリングに行ってきました。 職場で集合し、寒川で一人ピックアップし、西湘バイパス、ターンパイク、伊豆スカイラインを走り網代で刺し身を食べ、帰りも同じコースを辿るというコース。 今回の参加者は7名。うち6…
GWも始まったばかりの去る5月1日、職場仲間3人で奥多摩ツーリングへ行ってきました。 本日のルートはこんな感じ。 厚木集合で、R412を走り相模湖からR20、上野原から北上して奥多摩湖を周り、丹波山や柳沢峠に立ち寄りフルーツラインを堪能し、勝沼からR20に…
以前から行ってみたかったゆるキャン聖地巡礼の一つ『身延』 実は18日に身延の久遠寺にて志摩リンのスクーターと一緒に安全祈願というイベントが行われる予定で、その抽選に当選しており参加する予定だったんだけど、生憎の雨でイベントそのものが中止となっ…
真冬真っ只中だけど、伊豆半島なら暖かいだろうという安易な予想で、温泉に入るのも兼ねて久しぶりにヘビーなツーリングをしたくなったので、本日突発的に伊豆半島を一周してきました。 これが本日走ったコース。総走行距離約375km... 朝5時に自宅を出発。 …
毎年恒例のマグロツーリングに今年も参加しました。 このマグロツーリングは、うちの職場の先輩の親戚の方が三崎の市場関係者で、マグロが安く購入できるもので、マグロを取りに行くついでにバイクで三崎まで行って現地で刺し身などを食べようと、俺が今の職…
うちの職場の、還暦を超えながらもGPZ900で膝を擦って走るような大先輩、通称『塾長』の考案するトレーニングコースに参加させられました。 そしてもう一人の犠牲者参加者、仕事関係の人でZZR1200に乗るまっちゃんの三名で行ってきました。 今回走ったコース…
還暦を超えながらもGPZ900でヒザを擦る職場の大先輩から富士山一周ツーリングに誘われ、嫌な予感がしながらも「ゆっくり走るから」という甘言に唆され、参加することにしました。 6台中4台が大型というメンツだけど、俺と違ってみんな若い頃から今までずっと…
いつかはZZRで行きたいと思っていた伊香保温泉。最近めっきり涼しくなり、熱くもなく寒くもない、バイク乗りにとって一番良い季節と言ってもいいのではないでしょうか。 この時期を逃したら、次は来春を待たねばなりません。 行くしかない…今日! と、いう訳…
そろそろ箱根は仙石原のススキも見頃かなと思い、昨日取り付けたUSB電源の動作確認も兼ねてZZRを走らせることにしました。 前回西湘バイパスを走ったのは熱海に行った時。あの時はまだETCが付いてなかったので往路は西湘入り口でR1へそれ、復路は橘から乗っ…
この三連休の日曜日、本来は職場の同志達と道志みちツーリングに行く予定だったんだけど、天気に恵まれず断腸の思いでキャンセル。 そして最終日の今日、とりあえず雨は降らないという予報だったので、以前から行きたかった熱海ツーリングに出発しました。 …
山中湖で富士山をバックに愛車の写真を撮るという目的で道志みち弾丸ツーリングにトライして実にこれで三回目。 一回目は寒くて心が折れ、二回目はまだまだガソリン入ってるのにガス欠症状に見舞われ、RESにしたら問題なく走れたけど怖くなって途中で引き返…
毎年恒例の、職場の有志たちで三崎へマグロを食べに行くツーリング、マグロツーリングに俺も今年から参加させてもらうことになりました。 うちの職場に三崎の漁港関係者の身内を持つ人がいて、そのツテでマグロの肉の塊をお手頃な価格で買えるというのがこの…
昨年末にお迎えしたアドレス125、まだ慣らし運転(1,000km)が終わりません(汗 このGW中に慣らし運転を終えるついでにツーリングをしようと3月くらいから画策していました。 行き先は当初は伊香保か諏訪湖という片道200kmクラスで考えてたんだけど、125ccマ…