鍵っ子的初詣
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、今年も行ってまいりました。阿豆佐味天神社へ鍵っ子的初詣へ。 今年も横田基地から初日の出を拝むことになりました。 そして阿豆佐味天神社へ到着。今年はいつもより少し暖かい。 …
見ている人がいるかわかりませんが、新年あけましておめでとうございます。今年も当ブログをどうぞよろしくお願いします。 さて、今年も行ってまいりましたよ、CLANNAD聖地である阿豆佐味天神社へ初詣に。 そしてなんと、今回でこの鍵っ子的初詣も10周年記念…
皆さん新年あけましておめでとうございます。今年も当ブログをどうぞ宜しくお願いします。 さて、今年も行って参りましたよ。CLANNAD聖地でもある東京都は瑞穂町にある阿豆佐味天神社へ。 それにしても寒い!朝エンジンかけたら外気温計が-2℃と表示されてい…
2011年にCLANNADと出会い、2012年元日から始めるようになったCLANNAD聖地である阿豆佐味天神社での初詣も、今回で9回目となりました。 さて、今回は初日の出も瑞穂町で見ようと夜明け前に出発しました。 5:00に起きて5:20には出発! 昨日、昨年3月に外してそ…
阿豆佐味天神社へ初詣に行くようになってから今年で8年目ですよ…ずいぶん歴史を作ったなぁ。 そんな訳で今年もやって来ましたよ!瑞穂町の阿豆佐味天神社へ! 恒例の作中カット おみくじは中吉( ・ㅂ・)و ̑̑ 今年はなんかいい事ありそうだ。 例の風子が行こう…
今年も例外にもれず行ってきましたよ、我らが阿豆佐味天神社へ! 今回は初めて家族三人での参戦です。 鎌倉に住んでいた時はものすごく遠いと感じた瑞穂町も、座間に住んでいる今となっては半分の道のりとなりだいぶ近くなりました。 また、瑞穂町までのルー…
新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします(๑•̀ㅂ•́)و✧ さてさて、今年も毎年恒例の初詣に行ってまいりましたよ!CLANNAD聖地の阿豆佐味天神社へ! 弊社は12月30日で仕事納めでした♪ トラックと乗用車の去年の汚れを去年のうちに…
新年明けましておめでとうございます! このブログ開設当初は鍵っ子ブログにするとか言っておきながらしばらくはボクシングブログと化し、 最近ではトラック野郎ブログとなってしまっていますが、基本的には鍵っ子ブログなのでどうぞ今年もよろしくお願いし…
少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 見てる人も殆どいないであろうこのブログですが、今年もよろしくお願いします。 さてさて、今年も行ってきましたよ! 東京都は瑞穂町にある阿豆佐味天神社へ初詣に! 毎度おなじみの神社。 毎回…
今年も行ってきましたよ!阿豆佐味天神社へ初詣に! これで三年連続行ったことになりますね・・・今後もここへ初詣に来ることを恒例行事としますw もう何度も説明してるけど、この阿豆佐味天神社はCLANNADの聖地なのであります。 よって鍵っ子はここへ初詣に来…
皆様あけましておめでとうございますペコリ┏○今年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします( *`ω´)さて、昨年もやからしたけど今年もやらかしましたよ!鍵っ子的な年越しってやつを!バーン!今回はCGにもこだわって藤林姉妹と一緒に食べてる的なシチュエ…
CLANNADの聖地は各地にあれど、羽村市・瑞穂町に多くの聖地が集中しています。 作中でも羽村駅が登場する事から、舞台は羽村市であろうと推測しております。 そんなCLANNADのの作中で登場する東京都西多摩郡瑞穂町にある神社・阿豆佐味天神社に 初詣に行こう…