聖地巡礼
休日、俺の部屋で娘ちゃんとdアニメストアでアニメを一緒に観る時間を設けるのがルーティーンとなっています。 最初はプリキュアを観ていたんだけど、段々と俺も観たいアニメを見せるようになり、ゆるキャン、ヤマノススメと順調に見せていき、先日前から気…
MADE in ニッポンとはなんぞや?と思う人も多いかもしれません。 MADE in ニッポンとは秋里和国さんの漫画作品で、1986年~1988年の間に『別冊少女コミック』に連載されていました。 私がこの作品と出会ったのは中学生の頃。当時母親が少女漫画を多く所蔵し…
当ブログのアクセス解析を見ると、最も見られている記事が以前きまぐれオレンジロードの聖地巡礼というか、100段階段のモデルとなったと推測される場所に行った時の記事である。 lix12.hateblo.jp この記事を書いた2012年当時、きまぐれオレンジロードのWiki…
今日の納品先は府中。府中からは俺の好きな街「聖蹟桜ケ丘」から近いんですよ。13時指定だったので時間に余裕があるため、例の場所に行くことにしました。それは、ジブリの「耳を澄ませば」の舞台となる聖蹟桜ケ丘からいろは坂を上がった所にあるロータリー…
地元が舞台というアニメ「TARI TARI」の視聴を始めてからというもの、見事にはまってしまい、近場だってことで早速聖地巡礼に行って来ました。江ノ島ではTARI TARIのスタンプラリーが開催されているということで、こちらも併せて参加することにしました。8:3…