フロントのブレーキキャリパーのオーバーホールのためです。
先日、フロントのブレーキパッドを交換しようとした際に致命的な問題が発覚!
なんと、右フロントのブレーキキャリパーのピストンが一定の位置以上戻らないという事案が発生!
つまり、ずっとブレーキを引きずったまま走っていたという算段になります。。。(((( ;゚Д゚))))
ジャッキアップ。ウマをかませる代わりにホイールを気休め程度に置いておく(^^;
ホントはちゃんとウマをかませたほうが安心安全なんですけどね。
キャリパーご開帳。
この写真でわかるけど、ピストンブーツに破損アリ(汗
そんなわけでブレーキパッドの交換を中断し、本日オーバーホールのため入院となったのです。
せっかくなんでフロント左右ピストンも新品に交換してもらうコースで24k円也。
そして代車でお借りしたFitシャトルハイブリッド。
以前からFitハイブリッドに興味があったので、調度良い試乗の機会が得られました。
人生初となるハイブリッド、アイドリングストップ車です!
最初はアイドリングストップいいなーと思ってたけど、一時停止しただけでもエンジンがストップし、再発進でエンジンかかるためのラグができてしまうのでちょっとイライラ。
また、普段220psのアコードユーロRに乗っているせいか、パワー的にも物足りない・・・
やはり私にはATハイブリッド車は早すぎるコンテンツだったのかもしれません。
アコード帰ってきたらさっそくパッド交換しなくては(;´Д`)