りっくす手記

基本的に鍵っ子ブログだったんだけど最近は家族のこととか旅や聖地巡礼や車バイクのことなど

スバルXV エアコンフィルター交換

毎年7月の6ヶ月点検時についでにエアコンフィルターの交換もお願いしてたんだけど、簡単にできる作業で工賃取られる事に疑問を感じてきたので今年からは自分でやることにしました。

意外とエアコンフィルターに無頓着な人も多いけど、工具も要らず素手で簡単にできるので毎年交換がおすすめです。

 

フィルターはAmaz●nで買った1500円くらいのやつ。

 

まずはグローブボックスを開け、左側にあるこの支えを左側にずらす。手で簡単にずらせます。

次に矢印の部分を内側に押しながらボックスを手前に引っ張ると、ボックスが下にだらーんって落ちます。

 

すると奥にエアコンフィルターが見えてくるので、矢印のツメをそれぞれの矢印の方向に押しながらフィルターを手前に引っ張るとフィルターが抜けます。

 

1年分の汚れ。ネット上で見るみんなの汚れと比べたら全然きれいだけど、毎年交換しちゃう。

 

これが今回購入したエアコンフィルター。

 

今まで車のことはディーラーに丸投げっていうのがスタンスだったけど、これからは簡単にできることは自分でやることにしよう。