いよいよ我がXVにもやってきました、車検というイベントが。
実はワタクシ、新車で車を買うのがこのXVが初めてで、ついでに言うとちゃんとディーラーで車検を通すというのも生まれて初めての経験です。
今回、スバルのディーラーで車検を依頼し、出てきた見積もりがこちら。
24ヶ月法定点検に完成検査料、車検代行手数料
下回りスチーム洗浄、スリーラスター防錆処理、マフラー防錆塗装
ブレーキ関係メンテナンス
オイル&オイルフィルター交換
エンジンオイルとクーラントの添加剤
次回車検までのメンテナンスパック加入
燃焼室洗浄
以上で16万オーバー。噂には聞いていたけど、やっぱりディーラー車検は高いねぇ。しかしこれが安心をカネで買うってことなんでしょうね。
下回りの防錆処理はお願いしたいと思っていたのでちょうどよかった。
あと車検前に自分でチェクしたとき、クーラントのリザーブタンクが下限ギリギリだったのでクーラントの補充と冷却系統のチェックをお願いしたところ、なんとラジエータのどっかのOリングが劣化していて滲みが発見されたとか。
新車で買ってまだ三年、いくらゴム製品とは言えこんなに早く漏れるなんてことあるのかと訪ねたところ、リコールとまではいかないけど結構発生する症例みたいで、対策品のOリングが出ているとのことで保証で交換してもらいました。
あとはリアワイパーのゴムが傷んでいるとのことなので、これも交換をお願いしました。
バイクに関しては自分でできることは自分でやるけど、車は完全にディーラーにお願いするスタイル。
今回は交換部品殆どなかったけど、今後色々交換部品が出てきた時に車検費用どうなってしまうんだろうとちょっと不安。